ネット銀行初! LINEアプリでの取引明細照会を開始
お客さまサポートのアシスタント「モネ」がLINEでお客さまの取引明細をご案内

2019年12月5日
株式会社ジャパンネット銀行

株式会社ジャパンネット銀行(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:田鎖智人、以下ジャパンネット銀行)は、本日2019年12月5日(木曜日)よりコミュニケーションアプリ「LINE(ライン)」で取引明細を確認いただけるサービスの提供を開始いたします。LINEでの取引明細照会機能を提供するのはネット銀行では初めて(※2019年12月5日時点 ジャパンネット銀行調べ)です。

ジャパンネット銀行では2019年3月よりLINEでの残高照会サービスを開始し、取引明細も手軽に確認したいというお客さまの声をいただいておりました。今回の機能提供開始により、24時間365日お客さまのご都合にあわせて、さらに便利にご利用いただけるようになりました。

LINEでの取引明細照会の利用について

ジャパンネット銀行の口座をお持ちのお客さまが、ジャパンネット銀行のLINE公式アカウントを友だちに追加し、口座を連携させる初期設定を行うことでご利用いただけるようになります。

LINEでの残高照会機能をご利用のお客さまは、追加の設定は不要です。

残高、取引明細以外の口座情報は、LINEには保存されません。

LINEのトーク画面より「取引明細照会」と送信するか、下部メニューから「取引明細照会」をタップすると、お客さまサポートのアシスタント「モネ」が過去1週間分の取引明細を最大5件までお伝えします。

<ジャパンネット銀行 LINE公式アカウント 画面イメージ>

お客さまサポートのアシスタント“モネ”について

「モネ」は、月間利用者数のべ4,000万人を超えるイラストコミュニケーションサービス「pixiv」のコンテストで選ばれたキャラクターです。現在はジャパンネット銀行のお客さまサポートのアシスタントとして、24時間365日LINEでお客さまからのお問い合わせにお答えしています。
今回、お客さまの取引明細もご案内できるようになりました!

LINE公式アカウントの友だち数は125,340人(2019年11月末時点)。お客さまの身近な存在となれるよう日々成長しています。

今後もジャパンネット銀行は、お客さまに身近な金融サービスをお届けできるよう努めてまいります。

以上