スモールビジネス向けに、ワンタイムデビットのサービスを開始
〜日本初のビジネスVisaデビット〜

2012年6月7日
株式会社ジャパンネット銀行
ビザ・ワールドワイド・ジャパン

株式会社ジャパンネット銀行(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:小村充広、以下ジャパンネット銀行)は、2012年6月7日(木曜日)よりスモールビジネスのお客さま向けに、ワンタイムデビット(正式商品名:JNBカードレスVisaデビット、以下ワンタイムデビット)のサービスを開始いたします。
ビザ・ワールドワイド・ジャパン(所在地:東京都千代田区、代表取締役:岡本和彦、以下Visa)が提供するVisaデビット商品では、日本初のビジネス向けサービスとなります。

ワンタイムデビットについて

ワンタイムデビットは、日本で初めてのカード番号使い切りのVisaデビットサービスで、世界中のVisaマークのあるネットショップ(一部を除く)で利用することができます。
プラスチックカードはなく、ご利用の都度お客さまご自身で、16桁のカード番号、有効期限、CVV2(セキュリティコード)をジャパンネット銀行のホームページから発行します。ご利用代金はジャパンネット銀行のお客さま口座から原則として即時に引き落としされます。

スモールビジネス向けワンタイムデビットの特長

ジャパンネット銀行が2011年に行ったアンケート調査で、約半数のスモールビジネス先がワンタイムデビットに興味があるという結果を踏まえ、このたびスモールビジネス向けに、ビジネスVisaデビットのサービスを開始することといたしました。

ワンタイムデビットはカード番号が使い切りのため、万一の情報流出時にも不正利用被害に遭いにくい仕組みです(サービス開始以来、第三者不正利用ゼロ。※2012年6月6日時点)。
一般的に、海外サイトでの決済は安全面から敬遠されがちですが、ワンタイムデビットは使い切りの安心感から海外サイトでの利用率が高く、個人のお客さまでは全体の約3割に及びます。
海外製品の仕入れなどを行っているスモールビジネスのお客さまにも、安心してご利用いただけます。

サービス概要

個人・営業性個人(個人事業主) ビジネスアカウント(法人)
年会費 なし
利用可能ショップ Visaマークのあるサイト・ネットショップ
カード番号利用期間 発行より10日間、1ショップでのみ利用可能
1カード番号あたりの利用限度額 10万円 30万円
利用明細照会期間 14ヶ月

ご利用条件の詳細については、ジャパンネット銀行ホームページをご確認ください。

スモールビジネス対象者へのアンケート結果より(一部抜粋)

ワンタイムデビットへの興味・関心

「興味がある」との回答が半数を占め、関心の高さがうかがえます。

ネット決済の利用回数(ジャパンネット銀行以外も含む)

月1回以上利用している方は91%を占め、スモールビジネスにおけるネット決済の利用頻度の高さがうかがえます。

ネット決済の利用目的

仕入れや備品・事務機器購入にネット決済をご利用になるケースが多いことから、ビジネスアカウント(法人)での1カード番号の利用限度額を30万円に設定しました。
また、前期のお支払実績をご確認いただけるよう照会期間は14ヶ月としました。

調査概要

ワンタイムデビット ビジネスアカウントスタートキャンペーン詳しくはこちら

ジャパンネット銀行では、今回のビジネスアカウントへのサービス開始を記念して、キャンペーンを実施いたします。

キャンペーン期間

2012年6月7日(木曜日)〜2012年8月31日(金曜日)

〔抽選対象期間〕
第1回 6月7日(木曜日)〜6月30日(土曜日)
第2回 7月1日(日曜日)〜7月31日(火曜日)
第3回 8月1日(水曜日)〜8月31日(金曜日)

キャンペーン対象

ジャパンネット銀行のビジネスアカウント(法人用口座、営業性個人用口座)をお持ちのお客さま

キャンペーン内容

キャンペーン期間中、ワンタイムデビットを月間合計20,000円以上ご利用いただいたお客さまの中から、毎月抽選で50名様、合計150名様に、「タリーズコーヒーショップ」で使える2,000円分の「タリーズカード」をプレゼントします。

ジャパンネット銀行はワンタイムデビットを通じ、スモールビジネスを行うお客さまのコスト削減・業務効率化をサポートしてまいります。

以上

【お客さまからのお問い合わせ先】カスタマーセンター