ジャパンネット銀行、「振込時受取人名確認」を開始

2008年6月16日
株式会社ジャパンネット銀行

ジャパンネット銀行、「振込時受取人名確認」を開始
〜 提携金融機関への振り込みがさらに便利に 〜

株式会社ジャパンネット銀行(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:藤森 秀一、以下ジャパンネット銀行)は、2008年6月16日(月曜日)より、「振込時受取人名確認」のサービスを開始いたしました。

このサービスの開始により、ジャパンネット銀行口座から他行(提携金融機関)口座への振り込み時に、金融機関名・支店名・口座番号を入力すると、提携時間帯は受取人名が自動表示されるので、誤入力により振り込みが不成立となる心配がなくなります。またお客さまご自身で受取人名を入力する必要がなくなります。

ジャパンネット銀行では、インターネットを安心かつ便利にご利用いただくために、今後もさまざまなサービス拡充に取り組んでまいります。

お取扱可能時間は提携金融機関により異なります。詳しくはこちらをご確認ください。

振込先金融機関の都合によりお取り扱いできない場合があります。

受取人名確認をご利用いただけない場合でも、振り込みは可能です。

以上

【お問い合わせ先】

ジャパンネット銀行
カスタマーセンター
http://www.japannetbank.co.jp/