トークン式ワンタイムパスワード送付の状況について

2006年8月23日
株式会社ジャパンネット銀行

トークン式ワンタイムパスワード送付の状況について

株式会社ジャパンネット銀行(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:藤森 秀一)は、本年5月より、当社をご利用のお客さま全員にパスワード生成機であるトークンをお送りしています。今般、その送付数が100万個に達しましたのでお知らせいたします。

1.トークン

トークンは、1分ごとに異なるパスワードが表示される装置(右写真)です。これは、お客さまだけが持つその時だけのパスワードであり、スパイウェアなどにより万一盗まれても悪用されることのない最高水準の安全性を持っています。

トークン
2.既存のお客さまへの送付スケジュール
8月末 累計約110万個送付
9月中旬 累計約126万個送付(送付完了)

一定期間ご利用のない方を除きます。

5月以降新しく口座を開設されたお客さまにもトークンをお送りしています。

3.認証方式(セキュリティ対策)

スパイウェアなどのネット金融犯罪が急増し手口も高度化する中、お客さまに安心して当社をご利用いただけるよう、セキュリティ対策に取り組んでまいりました。今回、二要素認証の代表的かつ最高レベルの技術のひとつである「トークン形式のワンタイムパスワード」を導入することにより、これまでにない安全性をお届けしていきます。

詳しくは、当社ホームページ「ワンタイムパスワードのご案内」をご覧ください。

ジャパンネット銀行では、ワンタイムパスワード導入をはじめとして、インターネットを安心してご利用いただくための様々なサービス改善に取り組んでまいります。

以上

【お問い合わせ先】

ジャパンネット銀行 カスタマーセンター
http://www.japannetbank.co.jp/