各種限度額の設定について
セキュリティの1つとして、資金の移動を伴う取引に、限度額を設定することができます。
振込限度額
1日あたりにお手続きいただける振り込みの上限金額です。限度額を0円に設定しておくことで、振込ロック機能としても利用することができます。
※初期設定:個人・個人事業主のお客さま/30万円 法人のお客さま/300万円
- 振込限度額に関するご注意
-
- 振込限度額は「振り込み」「WEB一括振込」「URL入金」「WEB総振(BA-PLUS用)」「Pay-easy(ペイジー)」「リンク決済(一部提携先)」による出金の合計額です。
- 振込予約は、予約をした日の振込金額に加算されます。(振込日ではありません。)
- リンク決済(一部提携先除く)、自動振込サービスによる振り込みは、限度額の対象外となります。
未登録先 振込限度額(任意設定)
振込先口座の登録をしていない口座への振り込みには、「未登録先 振込限度額」を設定できます。
「利用しない」を設定すると、振込限度額が1日あたりの上限となります。
※初期設定:個人・個人事業主のお客さま/「利用する」で金額は「30万円」 法人のお客さま/利用しない
- 未登録先振込限度額についてのご注意
-
- 「未登録先 振込限度額」は、振込先口座の登録をしていない口座への振り込みおよびURL入金が対象となります。
- 「振込限度額」以上の金額を設定された場合でも、「振込限度額」を超えてのご利用はできません。
振込限度額の設定可能額
<個人のお客さま>
0〜1,000万円(1万円単位)
<法人のお客さま>
0〜1億円(1万円単位)
<個人事業主のお客さま>
0〜1,000万円(1万円単位)
- 振込限度額変更時のご注意
-
Webで振込限度額をある一定金額以上に設定した場合、即時変更とはならず、24時間後に変更内容が反映されます。
24時間後反映となる設定
個人のお客さま…100万円以上
法人・個人事業主のお客さま…300万円以上※未登録先振込限度額の変更についても同様の取り扱いになります。
※変更受付中、振込限度額を再変更することはできません。
振込限度額の変更方法
以下にしたがってお手続きください。
店番号・口座番号・ログインパスワード・トークン
-
ログイン後、「各種手続」>「振込限度額照会 変更」を選択
※ログインできない場合は、ログインパスワード再設定のうえ、あらためてお手続きください。
-
新たな限度額を入力
-
変更内容を確認し、ワンタイムパスワードを入力して、[変更する]を選択すると、設定完了
ATM出金限度額
ATMで引き出し可能な1日あたりの上限金額です。
通常は0円もしくは少額に設定しておき、ATM利用時のみ増額することで、スキミング対策としてもご利用いただけます。また、0円に設定することで出金ができなくなり、カードロックの代わりとしてもご利用いただけます。
- ATM出金限度額の設定可能額
0〜50万円 (千円単位)
ATM出金限度額は、キャッシュカードを利用したATMでのお取引(引き出し・振り込み)の合計額です。
ATM出金限度額の変更方法
以下にしたがってお手続きください。
店番号・口座番号・ログインパスワード・トークン
-
ログイン後、「各種手続」>「ATM出金限度額変更」を選択
※ログインできない場合は、ログインパスワード再設定のうえお手続きください。
-
新たな限度額を入力
-
変更内容を確認し、ワンタイムパスワードを入力して、[変更する]を選択すると、設定完了
ATM出金限度額一時引き上げ(任意設定)
指定日(当日・翌日・翌々日のいずれか1日)の1日あたりの出金限度額を一時的に200万円まで引き上げることができます。
一時引き上げ指定日に限り、設定した金額まで出金が可能となり、指定日を過ぎると、限度額は自動的に元に戻ります。
ATMからの振り込みにも「ATM出金限度額」が適用されます。
ATM出金限度額一時引き上げの変更方法
以下にしたがってお手続きください。
店番号・口座番号・ログインパスワード・トークン
-
ログイン後、「各種手続」>「ATM出金限度額変更」を選択
※ログインできない場合は、ログインパスワード再設定のうえお手続きください。
-
「設定変更」の項目の[設定する]を選択
-
指定日と一時引き上げ限度額を入力
-
変更内容を確認し、ワンタイムパスワードを入力して、[変更する]を選択すると、設定完了
J-Debit利用限度額
J-Debitでご利用いただける1日あたりの上限金額です。
通常はいつも使う範囲の限度額に設定し、高額のお買い物をするときにだけ引き上げてご利用いただくと安心です。
また、J-Debitを「利用する」「利用しない」の設定もでき、「利用しない」設定にすることで、J-Debitの利用のみを停止することができます。
- J-Debit利用限度額の設定可能額
1万〜500万円(1万円単位)
J-Debit利用限度額の変更方法
以下にしたがってお手続きください。
店番号・口座番号・ログインパスワード・トークン
-
ログイン後、「各種手続」>「J-Debit利用限度額変更」を選択
※ログインできない場合は、ログインパスワード再設定のうえお手続きください。
-
新たな限度額を入力
-
変更内容を確認し、ワンタイムパスワードを入力して、[変更する]を選択すると、設定完了
Visaデビット利用限度額
Visaデビットでご利用いただける1日あたりの上限金額です。
通常はいつも使う範囲の限度額に設定し、高額のお買い物をするときにだけ引き上げてご利用いただくと安心です。
※海外ATMのご利用限度額は24時間あたり10万円です。
※海外店舗(海外のネットショップ含む)でのご利用限度額は24時間あたり200万円です。
- Visaデビット利用限度額の設定可能額
個人のお客さま:0円〜200万円(千円単位)
法人・個人事業主のお客さま:0円〜500万円(千円単位)
利用限度額はVisaデビットカードとカードレスVisaデビットの合算金額です。
※セキュリテイ対策の一環として、当社判断で利用限度額を引き下げる場合があります。なお、限度額引き下げとなった場合も、通常どおり、ログイン後画面で限度額の引き上げは可能です。
Visaデビット利用限度額の変更方法
以下にしたがってお手続きください。
店番号・口座番号・ログインパスワード・トークン
-
Visaデビットご利用限度額変更(ログイン)より新たな限度額を入力
※ログインできない場合は、ログインパスワード再設定のうえお手続きください。
-
ワンタイムパスワードを入力して、[同意して次へ]を選択すると、変更完了