JNB投資信託で新たに48本のファンド取り扱いを開始
購入時手数料無料のノーロードファンドのラインアップを拡充

2019年12月13日
株式会社ジャパンネット銀行

JNB投資信託の重要事項について

株式会社ジャパンネット銀行(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:田鎖 智人、以下「ジャパンネット銀行」)では、2019年12月13日(金曜日)、JNB投資信託で新たに48本の取り扱いを開始いたします。これにより、ジャパンネット銀行での総取り扱いファンド数は都市銀行・ネット銀行・新規参入銀行中No.1(※1)の361本になります。
また、今回取り扱いを開始する48本のうち、35本が購入時手数料のかからないノーロードファンドです。
現在、ジャパンネット銀行は取り扱いファンドの拡充を図っており、今回の対応は2019年9月の新ファンド50本追加に続いてのものとなります。

新たに48本ファンド追加 取り扱いファンド数 都市銀行・ネット銀行中No.1

新たに取り扱いを開始したファンドについて

「ひふみプラス」を運用するレオス・キャピタルワークスが新規設定する「ひふみワールド+」、業界最低水準の信託報酬を目指し続ける「eMAXIS Slim」シリーズから「eMAXIS Slim 国内リートインデックス」「eMAXIS Slim 先進国リートインデックス」など、人気シリーズの取り扱いを拡充したほか、パフォーマンスの堅調なREIT(不動産投資信託)の取り扱いも拡充、お客さまのさまざまな資金運用ニーズにお応えできるよう、ノーロードファンドを中心にさらに幅広いラインアップをご用意しました。

「ひふみワールド+」特集ページ

その他新ファンドは「新規ファンド一覧」をご覧ください。

JNB投資信託について

※1投資信託(金融商品仲介業を除く)の取り扱いがある、三井住友銀行、みずほ銀行、三菱UFJ銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行、ソニー銀行、イオン銀行、ジャパンネット銀行で調査(ジャパンネット銀行調べ:2019年12月12日時点)。

※22019年12月12日現在の情報に基づく。

今後もジャパンネット銀行は、お客さまの資産運用ニーズにお応えできるよう努めてまいります。

以上