ジャパンネット銀行の企業PR動画が140万回再生を突破!
銀行なのにチュ~動画!? 若者の“はじめて”を応援するメッセージ

2017年9月20日
株式会社ジャパンネット銀行

株式会社ジャパンネット銀行(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:小村充広、以下ジャパンネット銀行)は、若者の“はじめて”を応援するメッセージを込めた企業PR動画「はじめてのチュ~診断」をYouTubeで配信、再生数が140万回を突破しました。
2017年8月9日の配信開始から29日目の9月7日で100万回再生、40日目の9月18日で140万回再生を超えました。

誕生月別性格診断 はじめてのチュ~ver

ジャパンネット銀行の日本初

ジャパンネット銀行は2000年に開業した“日本初のネット専業銀行”であり、サービス面でも、“銀行でのFX取り扱い”や“カード番号が変更できるカードレスVisaデビット”、“24時間365日のシステム連続稼働”など、様々な日本初のサービスに取り組んできました。

若者のはじめてのネット銀行に

2015年よりYouTubeでの動画を活用した企業PR活動を開始。2017年からは「はじめてのネット銀行 ジャパンネット銀行」をテーマに、若者たちのライフスタイルにふさわしい銀行の活用を提案しています。

『はじめてのチュ~診断』

今回のPR動画『はじめてのチュ~診断』では、誰もが不安でドキドキするファーストキスを誕生月ごとにタイプ診断。若者の“はじめてのネット銀行”にジャパンネット銀行を、とのメッセージを重ねました。
銀行という若者にとって親しみを感じにくい業態だからこそ、意外性と面白さを意識した動画作りにこだわりました。

2月生まれ 積極的 でも鈍感チュ~!

3月生まれ アイデアとユーモア発揮チュ~!

7月生まれ 気が小さいまだ練習チュ~!

9月生まれ ときめき求めて暴走チュ~!

10月生まれ 人情深く律儀に対応チュ~!

11月生まれ 純情さで猪突猛進チュ~!

若者のいろいろな“はじめて”を応援!

若年層の利用頻度が高いTwitterを活用し、グルメ、トレンド、生活、恋愛など気になることを気軽に聞けるアンケートメディア『エングラ』を運営しています。
“はじめて”を応援するコンテンツとして、「はじめてのアルバイト」「はじめての一人暮らし」「はじめてのお金の管理」「はじめての海外旅行」などの不安にこたえる「はじめて相談室」を開設。
18歳~25歳へのアンケート結果から見えるリアルな声とともに、“はじめて”への取り組みのコツをわかりやすく楽しく紹介しています。

ジャパンネット銀行は、今後も若い世代が銀行を身近に感じられる取り組みを行ってまいります。

以上