JNB-FX(外国為替証拠金取引)のFX証拠金規制への取り組みについて

2010年1月25日
株式会社ジャパンネット銀行

お客さまの判断に影響を及ぼす重要事項

JNB-FX(外国為替証拠金取引)のFX証拠金規制への取り組みについて

株式会社ジャパンネット銀行(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:村松直人、以下ジャパンネット銀行)は、2010年6月下旬(予定)より、現在取扱中の外国為替証拠金取引(JNB-FX)に代わり、2010年8月に施行される外国為替証拠金取引(以下、FX)証拠金規制に対応した「JNB-FX PLUS」の取り扱いを開始いたします。

1.FX証拠金規制の概要

昨今、高レバレッジの外国為替証拠金(以下FX)取引が進展しているため、お客さま保護等の観点から、証拠金規制が施行されることとなりました。(施行日:2010年8月1日)

FX証拠金規制では、お客さまが取引の額(想定元本)の4%(施行後1年間は経過措置で2%)以上の証拠金を、金融商品取引業者または登録金融機関に預託することが求められています。

2.取扱開始日

2010年6月下旬(予定)

3.「JNB-FX PLUS」の概要

JNB-FXで利用している「保証金」という用語は、JNB-FX PLUSにおいて「証拠金」に統一いたします。

4.JNB-FX PLUSへのサービス移行について

現在のJNB-FXは2010年6月下旬(予定)のJNB-FX PLUSの取扱開始後、新規FX口座の開設を中止いたします。お取引については2010年7月下旬(予定)までご利用いただけます。

2010年7月下旬に、JNB-FXをご利用のお客さまの建玉や証拠金はJNB-FX PLUSに移行させていただき、移行後はJNB-FX PLUSのみのサービス提供となります。

以上

株式会社ジャパンネット銀行
登録金融機関 関東財務局長(登金)第624号
加入する金融商品取引業協会:日本証券業協会、社団法人金融先物取引業協会

【お問い合わせ先】

株式会社ジャパンネット銀行
JNB-FXカスタマーセンター
http://www.japannetbank.co.jp/