「JNB-FX」 レバレッジ選択注文機能の提供開始について
「JNB-FX」 レバレッジ選択注文機能の提供開始について
株式会社ジャパンネット銀行(東京都新宿区、代表取締役社長 藤森秀一)は、JNB-FX(外国為替保証金取引)において、外貨を注文する際にレバレッジ(※)を選択できる機能を新たに提供いたします。
今回提供する「レバレッジ選択注文」では、注文時に、レバレッジ「2」・「5」・「10」のいずれかを選択することが可能になり、お客さまがどのくらいの大きさのリスクを選択されているかが、わかりやすくなります。
また、12月1日より、抽選で豪華賞品が当たる「JNB-FXウィンターキャンペーン」を開始いたしました。まだFX口座を開設されていない方も、ぜひこの機会に銀行が提供する安全・安心なFX取引を、ご利用ください。
これからも、ジャパンネット銀行は、より多くのお客さまに、安心してFX取引をご利用いただけるよう商品改良に努めてまいります。
※レバレッジとは
小さな力で大きなものを動かす「てこ」の意味。FX取引では、少額の資金(保証金)でその何倍もの外貨取引ができますが、この倍率のことをレバレッジといいます。
- 1.「レバレッジ選択注文」の概要
-
新規注文時にレバレッジ「2・5・10」を選択して注文することができます。また、選択したレバレッジに応じて取引に必要な保証金金額が変わります。
レバレッジ2 2倍〜3倍程度のレバレッジ倍率 の取引 レバレッジ5 5倍〜7.5倍程度のレバレッジ倍率の取引 レバレッジ10 10倍〜15倍程度のレバレッジ倍率の取引 - 2.取扱開始日時
-
2006年12月11日(月曜日) 午前7時
- 3.取引チャネル
-
パソコン、携帯電話(iモード、EZweb、Yahoo!ケータイ)
<注文画面イメージ>
-
JNB-FXの安全・安心なサービス
ジャパンネット銀行では、はじめてFX取引をされるお客さまでも安心してお取引いただけるよう下記のサービスを提供しております。
サービス 内容 保証金のリアルタイム入出金 保証金を24時間リアルタイムに引き出せます。 1,000通貨単位での取引 米ドルなら10,000円、NZドルなら5,000円から取引がはじめられます。 レバレッジ1型注文 レバレッジリスクを抑えた外貨預金と同等の取引が可能です。 損失拡大防止サービス 一定の保証金維持率に達した場合にメール等で連絡するマージンコールや、急激な為替変動で損失が拡大しないよう、全てのポジションを自動的に決済するロスカットサービスを導入しております。 ロスカットレベルの任意設定 ロスカットを適用する保証金維持率をお客さまご自身の設定できます。 レバレッジ選択注文(今回追加) 新規注文時に、レバレッジ「2・5・10」を選択して注文することができます。 -
JNB-FXウィンターキャンペーンについて
対象者 JNB-FX口座をお持ちのすべてのお客さま
※期間中にJNB-FX口座を開設されるお客さまも対象となります
期間 2006年12月1日(金曜日)7時〜2007年2月1日(木曜日)6時50分
内容 - チャンス1
-
キャンペーン期間中に保証金を入金し、キャンペーン終了時点で保証金が10万円以上増額されたお客さま全員に、お一人様一律1,000円を普通預金口座へキャッシュバックいたします。
- チャンス2
-
さらに、キャンペーン期間中に1万通貨以上(NZドルの場合保証金50,000円)の新規注文(約定ベース)をされた方の中から抽選で総数70名(毎月35名)の方に以下の賞品が当たります。
- 【賞品Aコース】三越カタログギフト 「味覚百影 宴」
- 40名(毎月20名)
- 【賞品Bコース】iPod® shuffle
- 20名(毎月10名)
- 【賞品Cコース】ニンテンドーDS Lite(クリスタルホワイト)
- 10名(毎月5名)
※キャンペーンの詳細・注意事項については「JNB-FXウィンターキャンペーン」をご覧ください。
※外国為替保証金取引は元本保証のない、投資金額以上の損失を被る可能性のある金融商品です。
【お問い合わせ先】
ジャパンネット銀行
JNB-FXカスタマーセンター
http://www.japannetbank.co.jp/