「JNB-FX」 レバレッジ選択注文機能の提供開始について

2006年12月5日
株式会社ジャパンネット銀行
関東財務局長(金先)第63号

「JNB-FX」 レバレッジ選択注文機能の提供開始について

株式会社ジャパンネット銀行(東京都新宿区、代表取締役社長 藤森秀一)は、JNB-FX(外国為替保証金取引)において、外貨を注文する際にレバレッジ(※)を選択できる機能を新たに提供いたします。

今回提供する「レバレッジ選択注文」では、注文時に、レバレッジ「2」・「5」・「10」のいずれかを選択することが可能になり、お客さまがどのくらいの大きさのリスクを選択されているかが、わかりやすくなります。

また、12月1日より、抽選で豪華賞品が当たる「JNB-FXウィンターキャンペーン」を開始いたしました。まだFX口座を開設されていない方も、ぜひこの機会に銀行が提供する安全・安心なFX取引を、ご利用ください。

これからも、ジャパンネット銀行は、より多くのお客さまに、安心してFX取引をご利用いただけるよう商品改良に努めてまいります。

レバレッジとは
小さな力で大きなものを動かす「てこ」の意味。FX取引では、少額の資金(保証金)でその何倍もの外貨取引ができますが、この倍率のことをレバレッジといいます。

1.「レバレッジ選択注文」の概要

新規注文時にレバレッジ「2・5・10」を選択して注文することができます。また、選択したレバレッジに応じて取引に必要な保証金金額が変わります。

レバレッジ2 2倍〜3倍程度のレバレッジ倍率 の取引
レバレッジ5 5倍〜7.5倍程度のレバレッジ倍率の取引
レバレッジ10 10倍〜15倍程度のレバレッジ倍率の取引
2.取扱開始日時

2006年12月11日(月曜日) 午前7時

3.取引チャネル

パソコン、携帯電話(iモード、EZweb、Yahoo!ケータイ)

<注文画面イメージ>

【お問い合わせ先】

ジャパンネット銀行
JNB-FXカスタマーセンター
http://www.japannetbank.co.jp/