テレホンバンキングのサービス機能拡充について

2000年12月15日
株式会社ジャパンネット銀行

テレホンバンキングのサービス機能拡充について

株式会社ジャパンネット銀行(社長 宮井芳行)は顧客利便性の向上を図る一環として、平成12年12月18日(月)よりテレホンバンキングのサービス機能を拡充いたします。

今回、拡充される機能は次のとおりです。

開業時点から可能であった「普通預金口座開設」「普通預金残高照会」「普通預金解約申込」「暗証番号変更」「変更依頼書請求」に上記機能が加わることによって、ジャパンネット銀行の普通預金・定期預金・振込・各種変更に関する基本的な取引がすべてテレホンバンキングでも可能となります。

ジャパンネット銀行では、今回のテレホンバンキングのサービスの機能拡充によって、パソコンをお持ちでないお客さまにも、当社の"有利な金利"などのサービスをご提供していきたいと考えています。

ジャパンネット銀行では既に「パソコン」「iモード」「わくわくステーション」「テレホンバンキング」を取引チャネルとして持っていますが、今後も取引チャネルの拡大・拡充を図ってまいります。

<テレホンバンキングサービス概要>

第1ステップ → 第2ステップ → 第3ステップ

1♯普通預金をお持ちのお客さま

このメニューでは本人確認のため、店番号・口座番号・暗証番号の入力が必要

1♯普通預金のお取引 1♯残高照会
2♯取引明細照会
3♯ご解約
2♯定期預金のお取引 1♯ご新約
2♯中途解約
3♯満期取扱変更
3♯お振り込み 1♯お振り込み
2♯振込の取消
4♯お届け事項の変更 1♯暗証番号の変更
2♯仮パスワード再発行
3♯住所・電話番号の変更
9♯商品・その他のお問い合わせ 1♯商品・その他のお問い合わせ
2♯資料のご請求
3♯各種申し込み
2♯普通預金をお持ちでないお客さま 1♯商品・その他のお問い合わせ
2♯資料のご請求
3♯各種申し込み
5♯紛失・盗難のお届け

※のお取引ではIDカード記載の数字(IDコード)による確認が必要となります。

本件に関するお問い合せ
ジャパンネット銀行 企画部 03(3344)5210