口座開設に必要な書類
個人事業主のお客さま
申込フォームの入力後、画面の案内にしたがって本人確認資料と事業実態の確認資料を撮影のうえアップロードしてください。
※申込フォームはパソコンからもご入力いただけますが、書類の撮影はスマートフォンのみの対応となります。
本人確認資料(いずれか1点)
申込フォームへ入力する内容と一致した現在の住所が記載されている資料のみ有効です。(現住所が一致しない場合、キャッシュカードのお届けができないため、不備となります。)
-
運転免許証 -
マイナンバーカード
上記の本人確認資料をお持ちでない、または日本国籍をお持ちでないお客さま
郵送でのお手続きとなります。詳細は郵送での口座開設手続に必要な書類をご確認ください。
事業実態確認資料(いずれか1点)
各資料の受付条件をご確認のうえ、ご提出ください。
-
- e-Tax(オンライン)で提出されたお客さま
-
受付番号、受付日時の確認できるメッセージボックスの中の「メール詳細」(受信通知)の画面を撮影してください。
「種目」が相違している場合、ご利用いただけません。
- 税務署窓口や郵送等で提出されたお客さま
-
個人事業の開業・廃業等届出書(控用)の原本を撮影してください。
-
公的機関が発行する各種営業許可証の原本を撮影してください。
- <一例>
-
- ○○営業許可証
- ○○業許可証
- ○○業者免許証
- ○○検査確認済証
- ご確認ください
-
- 届け出、登録が完了済であることが確認できる、公的機関発行のものが有効です。
- 有効期限の記載がある場合は期限内かご確認ください。
- 氏名の記載がある場合はご本人さま名義の資料が有効です。
-
控用の原本を撮影してください。
e-TAXで申請された場合は申請データをダウンロードのうえ、撮影してください。
- ご確認ください
-
- 前年の事業収入が確認できる資料をご提出ください。(1〜3月の確定申告時期で、前年の資料がない場合は前々年の資料をご提出ください。)
- e-Taxの受信通知画面はご利用いただけません。
- ご確認ください
-
- お申し込みのご本人さま名義の資料が有効です。
- 上記の資料がご用意いただけない場合、口座開設はできません。
- 資料は鮮明に撮影してください。不鮮明なものや端が切れて全体が確認できないものはお取り扱いできません。
- お送りいただいた資料はご返却できませんのでご了承ください。
- 当社が必要と判断した場合には、上記以外に追加で確認資料のご提出をお願いする場合があります。
必要書類や口座開設手続についてご不明な点がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。