トークンのご利用方法
トークンはいつ使うの?
トークンは重要なお取引やお手続きの際に使用します。
ワンタイムパスワードの入力を求められた際は、トークンにワンタイムパスワードを表示させて、その数字を入力してください。
- トークンが必要な主なお取引
-
- インターネット上の振り込み
- ログインパスワードの再設定時
- 口座自動振替の登録
-
- 取引画面でワンタイムパスワードの入力項目が表示されたらトークンアプリを起動します。
-
トークンアプリにワンタイムパスワードが表示されますので、すみやかにご入力ください。
ワンタイムパスワードトランザクション
お取引の種類によっては、トークンアプリを起動した際に、取引内容の確認画面が表示されます。
-
取引内容に間違いがないか確認し[次へ]をタップします。
-
トークンアプリに該当の取引専用のワンタイムパスワードが表示されます。(ワンタイムパスワードトランザクション)
※振込以外のお手続きでは[取引画面へ戻る]が表示されない場合があります。
その際は[コピー]をタップのうえ、入力項目に貼り付けるか、直接ご入力ください。※スマートフォンでWebからお取引をされた場合、[コピー]のボタンは表示されません。[取引画面へ戻る]をタップすると、ワンタイムパスワードが自動で入力されます。
-
ワンタイムパスワードが表示された状態で「ON/OFF」のボタンを押すと、ワンタイムパスワードを非表示にすることができます。
- ご利用時の注意
-
- ワンタイムパスワード表示箇所(2の部分)は削らないでください。
- 表示/非表示をすぐに繰り返すと、同じワンタイムパスワードが表示される場合がありますが、一度利用したワンタイムパスワードは再利用できませんので、時間をあけて再度ボタンを押してください。
- 表示の状態のままではワンタイムパスワードは変化しません。