後日取立・解除の手続き
地方公共団体の方が口座差し押さえで後日取立や解除を行う際のお手続きの詳細をご案内します。

必要書類

以下1〜4を記載した取立依頼書をご送付ください。
振込日指定の場合は依頼書に明記のうえ、必ず指定日の3営業日前までに到着するようご送付ください。

  1. 差押口座情報:支店名、口座番号、預金者名、差押日
  2. 振込先口座情報:金融機関名、支店、科目、口座番号、口座名義(カナ)
  3. 振込手数料の取り扱い:「差押金額から差し引き」または「請求書払い」(記載がない場合は原則「差し引き」、差押債権額が振込手数料未満の場合は「請求書払い」となります。)
    振込金額 3万円未満 3万円以上
    手数料 PayPay銀行宛 660円 1,100円
    他行宛 1,320円 1,760円
  4. 経過利息の取り扱い:不要の場合は「経過利息不要」と記載(記載がない場合は経過利息を含めて振り込みます。)

解除通知をご送付ください。差押日や差押金額が不明な場合は記載不要です。

取立依頼書と解除通知をご送付ください。
取立金額(手数料含んだ額)、解除金額の両方を必ずご記載ください。
一部取立・一部解除は同時に行います。別々の対応はしておりません。

送付先

当社到着日によって送付先が異なりますのでご注意ください。

2025年4月25日(金)以前 〒163-0440 東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル40階 PayPay銀行株式会社 差押担当宛
2025年4月28日(月)以降 〒160-0004 東京都新宿区四谷1-6-1 四谷タワー PayPay銀行株式会社 差押担当宛

処理日数

対応しておりません
  • 振込日や金額等の電話連絡。電話口での振込日の指定。
  • 納付書でのお支払い。
  • 複数の差押債権、または複数の口座の差押債権を合算したお支払い。
  • 経過利息振込後の当社への返金(差押後債権の利息は債権者に帰属するため)。