口座自動振替とは、毎月のお支払いを自動的にお客さまの口座から引落としするサービスです。口座振替を利用すると、支払い忘れがありません。
支払先一覧
PayPay銀行のログイン後の画面からお手続きをする方法と、支払先サイトでお手続をする方法があります。
※支払先によって異なりますので、「支払先一覧」よりご確認ください。
支払先一覧の[当社サイト]よりログイン
支払先を選択
必要事項とワンタイムパスワードを入力してお手続完了!
※支払先によってはワンタイムパスワードの入力は不要です。
支払先一覧より各支払先のWebサイトへアクセス
引落口座に「PayPay銀行」を選択し、必要事項を入力
※入力項目は支払先によって異なります。
PayPay銀行にログイン&ワンタイムパスワード入力でお手続完了
支払先一覧より各支払先のWebサイトへアクセスし、依頼書を郵送
取り寄せた「口座振替依頼書」に必要事項を記入して郵送。
PayPay銀行からのメールを受信
「口座自動振替申込ご確認のお願い」のメールに記載のURLからログイン。
ワンタイムパスワード入力し、お手続完了
金融機関へ直接提出する形式の口座振替依頼書の場合、下記へご郵送ください。
あて名ラベル 〒352-8761 新座郵便局私書箱61号 PayPay銀行 プロセッシングセンター 行 ※郵送のみ可。宅配便/メール便不可。
地方公共団体へ口座振替依頼書控えの提出が必要な場合、手続完了後に当社から控えをご返送しますので、担当窓口へご提出ください。
お手続方法
アメリカン・エキスプレス
郵送でお手続き
各支払先のWebサイトでお手続きください。お手続きの詳細は各支払先にお問い合わせください。
支払先のWebサイトにアクセスし、依頼書を郵送
ワンタイムパスワードを入力しお手続完了
お手続きを行う(外部サイト)
閉じる
イオンクレジットサービス
支払先サイトでお手続き
支払先のWebサイトにアクセス
PayPay銀行にログイン&ワンタイムパスワードを入力しお手続完了
SMBCファイナンスサービス
※旧オーエムシーカードのみ
オリエントコーポレーション
シャープファイナンス
ジェーシービー
ジャックス
セゾンカード
東急カード
PayPayカード
ポケットカード
三井住友カード
三井住友トラストクラブ
三菱UFJニコス
ユーシーカード
ライフカード
楽天カード
NTTドコモ
大阪ガス
関西電力
中部電力
東京ガス
東京電力エナジーパートナー
東邦ガス
あいおいニッセイ同和損害保険
朝日生命保険
共栄火災海上保険
ジブラルタ生命保険
住友生命保険
損害保険ジャパン
第一生命保険
大樹生命保険
太陽生命保険
東京海上日動火災保険
日新火災海上保険
日本生命保険
三井住友海上火災保険
明治安田生命保険
メットライフ生命保険
アクサ収納サービス
アフラック収納サービス
アプラス
イオンプロダクトファイナンス
出光クレジット
オリックス
クリアパス
三生収納サービス
システム収納センター
シーエスエス
税理士協同組合
データ・ジャパン
東急コミュニティー
トヨタファイナンス
日産フィナンシャルサービス
日本システム収納
浜銀ファイナンス
PGビジネスサービス
ホンダファイナンス
みずほファクター
ミツウロコクリエイティブソリューションズ
三菱HCキャピタル
三菱UFJファクター
明治安田収納ビジネスサービス
ヤマトクレジットファイナンス
リコーリース
りそな決済サービス
大阪府
東京都
東京都足立区
東京都荒川区
東京都板橋区
東京都江戸川区
東京都大田区
東京都葛飾区
東京都北区
東京都江東区
東京都品川区
東京都渋谷区
東京都新宿区
東京都杉並区
東京都墨田区
東京都世田谷区
東京都台東区
東京都中央区
東京都千代田区
東京都豊島区
東京都中野区
東京都練馬区
東京都文京区
東京都港区
東京都目黒区
東京都八王子市
東京都立川市
東京都三鷹市
東京都調布市
東京都狛江市
横浜市青葉区
横浜市旭区
横浜市泉区
横浜市磯子区
横浜市神奈川区
横浜市港南区
横浜市港北区
横浜市栄区
横浜市瀬谷区
横浜市都筑区
横浜市鶴見区
横浜市戸塚区
横浜市保土ヶ谷区
横浜市緑区
横浜市南区
エスシー
NHK
NTT
NTTインターネット
NTTコミュニケーションズ
NTTファイナンス
auカブコム証券
カイクリエイツ
国民年金基金連合会
サミーネットワークス
JRAシステムサービス
全国法人会総連合
東電生活協同組合
日税サービス
日税ビジネスサービス
ニッセイ情報テクノロジー
日本証券金融
ネットドリーマーズ
パルシステム生活協同組合連合会
Yahoo!ウォレット
支払先企業の情報は変更となる場合があります。
引落日が近づいたらメールでお知らせします。また残高不足で引き落としできなかった場合、当日中にメールでお知らせのうえ、再引落をするので、支払延滞を防止できます。
自動融資機能をオンにすると、残高不足の際、不足額を自動で借り入れて支払いします。万が一の時も支払延滞が防止できて安心です。
※カードローンをご契約のお客さまのみ
ご入金は前日までにお願いいたします。
※auカブコム証券は21時の再引落がありません。
※再引落でも引き落としができなかった場合については、支払先によって対応が異なりますので、支払先企業へお問い合わせください。
ご登録のメールアドレスに次のメールを配信します。
【ご契約に関するメール】(お客さまの受信設定に関係なくお送りします。)
口座振替依頼書を郵送でお申し込みのお客さまへ、お申込内容の確認・登録が必要な場合に送信します。
【引き落としに関するメール】(メール通知サービス(my m@il)にてご連絡します。お客さまの受信設定が必要です。)
よくあるご質問