新キャッシュカードの発行開始について(更新)
2018年11月13日更新
2018年11月7日(水曜日)より、Visaのタッチ決済機能を搭載した、新しいデザインのVisaデビット付キャッシュカードの発行を開始しました。
新キャッシュカードの発行開始直後は、多数のお申し込みが予想されるため、お申し込みからキャッシュカードの発送まで2週間ほどかかる場合がございます。
ご迷惑をおかけしますが、あらかじめご了承ください。
※カード発送時にメールでご連絡いたします。
新キャッシュカードのラインナップ
スクエアブルー
ドットブラック
トライアングルピンク
ファミマTカード
※法人、営業性個人のお客さまは、スクエアブルーのカードを発行いたします。
既に口座をお持ちのお客さま
- 無料でキャッシュカードのお切り替えができます。
- 紛失やカードの破損、磁気不良等で再発行をされる場合、新デザインのキャッシュカードが発行されます。
- 以下のお切り替えの場合、Visaデビットカード番号(16桁)は変更となりますので、あらかじめご了承ください。
- (1)ファミマTカードからベーシックカード(※)への切り替え
- (2)ベーシックカードからファミマTカードへの切り替え
※ファミマTカード機能のないVisaデビット付キャッシュカード。
ベーシックカードへのお切り替えで、ファミマT会員が退会扱いになり、Tポイントが失効します。
新たに口座を開設されるお客さま
2018年11月13日(火曜日)7時以降に口座開設申込をされた方にVisaのタッチ決済機能を搭載したカードを発行します。
※「口座開設アプリ」からのお申し込みの場合、2018年11月14日(水曜日)10時以前の受け付けに関しては、受付時間にかかわらず、旧カードの発行となる場合があります。