ふるさと納税をするならPayPay銀行
ふるさと納税とは?
ふるさと納税とは、応援したい自治体に寄付をしたときに、2,000円を超える部分が住民税や所得税から控除される制度です。好きな納税先を選んで「寄付」をすれば、あなたの寄付金が地域の活性に貢献できます。
地域のみなさんに喜んでもらえて、あなたにも「お礼品」や「節税」などのお得がある、みんなにうれしい制度です。
さらに!
PayPay銀行から
ふるさと納税すればカンタンで便利!
ふるさと納税の流れ
手続きはインターネットで便利! 「ふるさと納税」の流れはカンタン3ステップ。
- ふるさと納税サイト「さとふる」でお礼品、寄付内容を選択。
- 「さとふる」で寄付者情報など必要事項を入力。
- 「さとふる」でお支払方法を選択。
- お申込完了! お礼品を受け取る。
※寄付金控除は、ワンストップ特例申請や確定申告で申請が必要となります。
詳細は総務省ホームページ「ふるさと納税ポータル」等でご確認ください。
お支払方法について
PayPay銀行を利用すれば、ふるさと納税がいつでも・どこでも、安心、カンタン、便利にお支払可能です。
Pay-easy(ペイジー)でお支払い
PayPay銀行に口座をお持ちなら、Pay-easy(ペイジー)のご利用に特別なお手続きは不要です。ログイン後、「Pay-easy(ペイジー)」をクリックするだけで時間や場所を気にせず、パソコンやスマートフォンからいつでも自由に払い込みいただけます。

Visaデビットでお支払い
クレジットカードのように使えて、支払金額は口座から即時に引き落とし。現金感覚で使える点が、Visaデビットカードの特徴です。ご利用でポイントも貯まります。
