業務内容が確認できるホームページとは

お客さまのホームページで、具体的な業務内容および、現在において事業が運営されていることを確認させていただいております。
Yahoo!ショッピング、Amazon、楽天市場、食べログなどのURLも対象です。
特定の無料Webサービスで作成されたホームページは対象外です(独自ドメインは可)。

特定の無料Webサービスとは

業務内容・事業運営の状況が確認できるホームページをお持ちでない場合、口座開設の申込画面では、ホームページ「なし」をご選択ください。

ホームページで確認させていただく事項

会社概要

お申し込みの法人名、所在地、連絡先、代表者・役員のお名前(本名)など

事業内容および現在の運営状況

取扱商品、サービスやその内容、価格、購入方法などから、現時点で事業が運営されていることが確認できる必要があります。

特定商取引法に基づく記載

ネット通販事業者など「特定商取引法の対象となる事業」の場合は、特定商取引法に基づく記載を確認させていただきます。なお、ご自身の事業が「特定商取引法の対象となる事業」に該当するか否かについては、消費者庁のホームページなどで、ご自身でお調べいただきますようお願いいたします。PayPay銀行にご質問いただきましてもお答えいたしかねます。ご了承ください。

業務内容が確認できないパターン

業務内容が確認できるホームページをお持ちでない場合

口座開設の申込画面では、ホームページ「なし」を選択のうえ、業務内容が確認できる資料をご提出ください。
提出資料については、当社ホームページ「口座開設に必要な書類(法人のお客さま)」、または口座開設申込後に印刷する「ビジネスアカウント口座開設申込書類送付チェック表(法人用)」でご確認いただけます。

特定の無料Webサービスで作成されたホームページとは

お持ちのホームページが特定の無料Webサービスで作成のうえ、独自ドメインではない場合、別途、事業内容確認資料の提出が必要です。以下のドメインはその対象となりますので、あらかじめご了承ください。

主な対象のドメイン
  • wixsite.com
  • wordpress.com 等